踊場駅の踊場にあるものは?

猫が黒い手ぬぐいを被って踊りの練習をしていた丘があったとされるのが、横浜市泉区の踊場駅近く。

その「踊場駅」に行ってみました。踊場伝説が面白い。そもそも、踊場駅にはこの伝説をあしらったものが沢山ある。駅には猫の足跡が階段にあったり、猫が踊っているところが模様になっている天井があったり。猫の目がギラリと光る壁のタイルであったり。

そして、供養塔がある!

踊り場駅の階段の踊り場の天井はこうなってます。猫が踊っている!
駅の構内には、猫をあしらったものが沢山あります。これもその一つ。猫の目!
そして、階段を上がって、駅の外へ出ると、こういう供養塔があります。由来も書かれてる。

コメントを残す