巨人の伝説「ダイダラボッチ」太田窪(埼玉県)

巨人の伝説は数多く存在する。その中で、関東だと大きなものは、埼玉県の太田窪ではなかろうか。この「巨人の足跡」として知られる場所は、ダイダラボッチが踏んだ事でそうなったとされている。

そして、本当にそのようなことがあったのかどうかを確認することは勿論出来ないが、調べてみることにした。

すると、なんと、「足の神様」の存在が明らかに。それが大國社という神社だった。月極駐車場の中にばつ悪そうに存在する神社には、「わらじを奉納」する事で足の悪い人が願いを込める。

コメントを残す